離任、送別

本日も早朝よりありがとうございました!

受付締切日の為、

新たなご注文はお断りしつつの営業でした

申し訳ございません。

店頭お渡しも配達もパンパン(やで!)な1日でした。


ご予約が非常に多くなっている為、

現在、切花販売は休止しております。


ホームページトップでお知らせしている

締切日程以外は

ご予約は受付中ですが

月末まで非常にご予約が多くなっておりますので

ご検討中の方はお早めのご予約をオススメ致します。

作成が困難になり次第、

予約受付を締切らせていただいております。


世の中、WBCで盛り上がっているところ

大変申し訳ないのですが

個人的にはキリンチャレンジカップの方が気になってしかたありません。

仕事上、携帯でチェックしながら

お仕事、お仕事でありました。

久保選手は残念でなりませんが

次世代森保JAPANの始動!

楽しみでたまらない!

毎日、パタパタさせていただきつつ

サッカーも楽しみます!


スポーツで盛り上がっている時

いつも思う事なのですが

今回のWBCですと、野球で盛り上がりました。

是非ともこの熱を一過性にせず

野球だとシーズンのペナントレースにも

目を向けていただいて

盛り上がっていただけたらな~と思います。

ボクは野球ファンではないので

ひたすら選手も、順位も知らないですが。。

地元だとホークスですが

優勝セールやありがとうセールなど

ボクは応援していないので

そのセールにあやかる人間ではないからと

辞退させていただいております。

だって、申し訳ないのですもの。。。


ま、次は28日ですね。

queueとしては毎日ですね。

こんな小さなお店にホントに多くのご注文ありがとうございます!

物流の変化

コスト高

マンパワー

ショップマネジメント&運営

諸々、ご不便をお掛け致しますが

いただいた&ご相談いただいた案件については

queueなりに想いをカタチにできるよう

精進致します!



フラワーレッスン

今朝はWBCに釘付けの方も多かったのではないでしょうか?

素晴らしいですね

優勝ですよ

野球ファンの皆様

今回、ファンになられた方

おめでとうございます!


ボクはサッカーファンの為、

ニュースで観る程度の知識しかありませんが

(さすがに野球のルールは知ってます)

(選手は超有名選手しか知りません)

(村上選手は今回初めて顔を知りました。。スミマセン。。。)

結果は気にしてました。


今日はフラワーレッスンで

優勝が決まった瞬間、

歓声でわいてましたよ。

良かったですね~

実のところ、

24日から開催されるキリンチャレンジカップのメンバー、背番号が気になっていましたが・・・

けして、言う事はできませんでした。

ただ、サムライブルーたちも負けてられん!

と思った次第です。


WBC一色のフラワーレッスンでしたが

みなさん、素敵に完成されていらっしゃいました。

お疲れ様でした!


さて、明日木曜日は

本来、店休日ですが

ご予約のお渡しやご配達のみ行っております。

通常営業ではないのでお気をつけ下さい。


3月は

アレンジメント&花束のご注文受付締切日や

切花販売休止などがございます。

24日(終日)、27日(終日)、28日(午前中)のお渡しの受付は締切らせていただいております。

また、切花の販売の休止については

ご予約作成の状況によりますので

日々、変更がございます。

ご不便をお掛け致しますが

ご了承下さい。

卒業&卒園

今日は大学の卒業式、幼稚園の卒園式

おめでとうございます!

配達先では晴れやかなお姿を多く

お見かけしました。


不休と寝不足、

そして徹夜での作成となり

握るハンドルも汗ばみました。

目はバキバキです(笑)

でも、常連さまたちのご来店で笑わせてもらうので

ホッと和みます。

また、お渡しやお届け先での

嬉しいお声に救われます。

ありがとうございます!


睡眠時間の少ない月で

さらに徹夜をしないと作成が間に合わない日もあり

ご注文を締切っている日がございます。

他日程のご予約は承っておりますので

お早めにご予約下さい。

月末まで非常に込み合っております。


さぁ、次のご予約集中日は23日、24日

(この日程は申し訳ございませんが、ご注文受付は締切っております)

学校関係を中心に配達も非常に多い日です。

お礼や送別用のお花のご注文が増える日に

突入です


とりあえず今日は

日付けを跨かずに帰宅です。


皆様

ホントにおめでとうございました!

大学へのお届けの際は

毎年、そんな時もあったな~と懐かしく

学生時代の友達や後輩に会いたくなります。

素晴らしい門出に

携わらせていただき、ありがとうございました!


オーダー締切の追加

ご卒園おめでとうございます!

本日も早朝から多くのお花をお渡し

配達させていただきました。

ありがとうございます!


配達は非常にたてこんでおり

夕方は渋滞にはまり、

配達時間に間に合わず

ご迷惑をお掛け致しました。


さて、重要なお知らせです。


○切花の販売について

作成に集中する為、

20日までは切花は休止させていただいております

○オーダー締切について

15日~20日まで締切

※20日は16時以降の店頭お渡しは承ります

23日終日、27日終日、28日午前中は締切


追加締切日程

24日終日


他日程についても

卒業関係に続き

退職や異動などの送別関連のオーダーが

非常に集中してきております。

ご検討中の方は

お早めのご予約をオススメ致します。


締切日程のご注文で

何とかならないかとご相談を数件いただいておりますが

大変申し訳ございません

毎日、仮眠程度で作成に取り組んでおり

これ以上

ご注文を承りますと

いただいているご注文の作成に取り組む事ができない状況です。

小さなお店でご不便をお掛け致します。

日頃より

ご予約優先で作成をしてきておりますので

何卒、ご了承下さい。


卒業

今日は小学校の卒業式

ご卒業おめでとうございます!


本来は店休日ですが

ご予約されている方のみの対応での営業でした。

早朝より学校さまへのお届け

ご父兄さまへのお渡しをさせていただきました。

配達では

お膝元の西区~海沿いをまわりながら配達先をまわり

中央区~西区に戻りながら配達しつつ、

お店に戻り

お花を積み込み、配達へ。

お店ではクローズ状態で作成しつつ

ご予約の方へのお渡し

お電話での相談や事前ご予約の対応。


今月は不眠(仮眠は取りつつ、寝れる日は寝てます)不休(店休日はご予約の方のみで通常営業はしておりません)で

走っております。

とてつもなく、疲労がピークで

誰が見ても顔に出ているのでしょう・・・

心配のお声掛け、労いのお声をいただきます。

ありがとうございます。

そして、引き締めているものの

失敗が増えます。

ご迷惑をお掛けしたお客様、

大変申し訳ございませんでした。


お仕事が大変なのは

みんな同じです。

ですので、

自分たちが大変なのではないのです。

みんな大変で

その力量で頑張っているのだと思います。

求められている事に感謝です。

今日の失敗にさらに気を引き締めて

明日からの仕事にのぞみます。


さて、

月末まで非常にご予約が増えており

15日~20日まで

及び23日のご注文受付は締切らせていただいておりますが

追加日程を告知しなくてはならなくなりました。

27日は終日、28日は午前中のお渡し・配達・発送のご予約受付も本日で締切らせていただきます。

こちらの日程は

退職や異動など送別関係のご注文が集中しており

これ以上の作成は困難と判断致しました。

大変申し訳ございません。

小さなお店の為、

何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。


痩せた時に購入し、

一度も履けていなかったパンツが

今になって履けるという良い事もありました。

健康診断でお医者さんに言われた

「ちょっと肥えておりますな~」

がいまだに気になっております。。。

元の体重まではほど遠い・・・

ご予約締切の追加

本日もたくさんのご予約ありがとうございます!


大変心苦しいですが

アレンジメント&花束のご予約について

ご報告です。


ご検討中の方々には

大変申し訳ございませんが

3月15日~20日まで

3月23日

のご予約受付は締切とさせていただきます。


これ以上

お受けできない程のご注文量となりました。

ありがとうございます!

そして、申し訳ございません。


尚、20日は16時以降のお渡しについては

お受けできます。


また、

ドライフラワーやアートフラワー、プリザーブドフラワーの

オーダーメイドは

4月以降のお渡しとなります。


状況が変わりましたら

情報を更新致します。

小さなお店ですが、

全国よりご注文いただき、ありがとうございます!


写真は今月のフラワーレッスンのテーマです。

作成内容に変わりはありませんが

使用する花材は

その都度、流通状況により変わります。

ボールアレンジは

オーダーメイドでも人気のアレンジです。


ご卒業おめでとうございます!

ご卒業おめでとうございます!


昨日は早朝より中学校さんへ花束のご配達ドライブ

「豪華ですね」

「かわいい」

と、お声掛けいただいたり

嬉しく感じた学校まわりでした。

お店では

9時くらいがピークのお渡し

お世話になった先生へ

卒業おめでとうの花束

想いはイロイロ

喜んでいただけたなら良かったです。


年々、仮眠で過ごす日が体に堪えます。

が、笑顔が先に先にと続く事をさせていただける喜びの方が勝ります。

ただ、今日の配達は危険だったかも・・・

幼稚園や保育園をまわらせていただいたんですけどね。。。


今月は

店休日返上での営業ではあるものの

事前にご予約をいただいているお客様のみの

対応とさせていただいております。

今月の木曜日はそんな営業です。


さぁ

この後は幼稚園、保育園、小学校、大学、離任、退職、異動、送別と加速度的に

ご予約が集中しています。

19日20日は

大変申し訳ございませんが

ご予約受付は締切らせていただいております

今後、締切の日が増えたり

クローズしての作成にのぞむ日があるかもしれません。

ご予約状況次第です。

今後の情報はまた発信致します。



19日20日のお花のご予約締切

本日もありがとうございます!


毎日、卒業、送別のお花のお渡し、配達、配送(発送)でパタパタさせていただき

ホントにありがとうございます!

また、どんどんご予約も増え続けております。

ご配達については

お断りする日時も増えました。


そして、2月28日~3月1日に続き

3月19日

3月20日(16時まで)

両日のアレンジメント&花束のご予約については

締切らせていただく事となりました。

大学の卒業式と送別、謝恩会が重なり

これ以上、ご予約を受付る事が困難となりました。

ご予約を検討されていた方々には大変申し訳ございません。

何卒、ご理解下さい。


また、状況に応じ

両日は切花の販売も休止する事もございます。


情報は随時、発信致しますので

よろしくお願い致します。

お電話について

本日もたくさんのご来店ありがとうございました!


さて、

毎日、電話やメール、LINEにて

お問い合わせやご予約、ご相談を多くいただいております。

メールについては

オーダーも多く、順次、ご返信させていただいておりますが

電話でのご相談やご予約について。


当店はキャッチフォン対応になっております。

電話中の時には

お客様の電話では

コール音がずっと鳴っている状態となります。

その場合は少し時間をおいてお電話下さい。

ご相談の場合は

メールやLINEをしていただくと

確認次第、順次ご返信させていただきます。


最近、電話が繋がりにくい

というお声をいただきましたので

お知らせでした。


ご不便をお掛け致します。

高校の卒業式

ご卒業おめでとうございます!


早朝より配達や店頭お渡しで

たくさんの花束をお届け致しました。

28日~3月1日午前中お渡しのご予約は締切らせていただき

さらに切花の販売も休止して

ご予約の作成に専念させていただきました。

喜んでいただけたでしょうか?


13時からは

切花の販売と当日注文の受付を再開いたしました。

お昼を過ぎた頃には

連日の睡眠不足で

電池切れで放心状態となりましたが

なんとかふんばり

夕方頃からは

当日注文の方々にたくさんご来店いただき

お渡しまでに30分待ちとなりました。

諦めてお帰りになられたお客様

大変申し訳ございません。


今月は末日まで大変多くのご予約をいただき

毎日、増え続けている状況です。

状況次第で

予約受付の締切や切花販売の休止をする可能性がございます。

毎日、卒業や退職用にお花を贈りたい

と考えているのですが

と、お電話やメールでご相談いただきます。

ご検討中の方は早目にご予約下さい。


息子が、娘が高校卒業なんです

とたくさんのお話しをお客様から伺いました。

queueを立ち上げて

10年くらいになりますが

このシーズンを迎える度に

感慨深く、

年月の流れを感じます。

あの子が卒業して

もう、大学生になるんだ


そりゃ

「ね~おっちゃん」と言ってた子も

ちゃんと敬語で立派に話すようになるよね

ん~

自分がその年の頃は・・・ね~

考えちゃいますね・・・

イロイロと・・・


お花のご予約についてのお知らせ

本日もご来店

メールやお電話でのご予約ありがとうございました!


重要なお知らせです。


退職や卒業のお花のご予約が

非常に集中しており

大変申し訳ございませんが

28日及び3月1日の午前中までの受取、配達、発送のご予約は締切らせて致しました。


今からのご予約は

3月1日午後以降のお受取、発送、配達の受付となります。


3月末まで

非常に多くのご予約をいただいている状況です。

同様に予約受付を締切る場合もございますので

ご検討中の方は

お早めのご予約をオススメ致します。

配達については

お日にち、ご希望のお届け時間によっては

すでにいっぱいの為、

お断りしているケースもございます。


ご不便をお掛け致しますが

近隣の方だけでなく、

ご遠方からもご予約が非常に多い為、

ご理解の程、よろしくお願い致します。

新しいフラワーレッスン

今年から

フラワーレッスンの新しい試みとして

レギュラーレッスンクラスとは

内容、費用、定員の異なる

アドヴァンスクラス

という季刊開催のレッスンを開始致しました。

今日がその初日。

こちらは今のところ

一般募集はしておりません。

レギュラーレッスンを長く参加されている方のみのご参加で

前回のレッスンで告知したところ

予想以上に

あっという間に定員になってしまい

レッスンを受けられている皆様全員への

ご紹介とはなりませんでした。

ですので

レッスンに参加してるのに

知らなかった、という方もいらっしゃっるかと・・・

大変申し訳ございません。


今月のレギュラークラスは

ミモザを使ったガーランドの作成ですが

アドヴァンスクラスは

ミモザを豪華に使用し

生花のアレンジメントを作成致しました。

午前はアドヴァンスクラス

午後はレギュラークラス

にご参加される強者もいらっしゃっいました(笑)

生花にしかない

香り、質感を存分に楽しんでおられるように感じた

初めてのアドヴァンスクラスでした。


次回開催は6月を予定しておりますが

もしかすると日程を増やすかもしれません


現在のフラワーレッスン関連としましては

レギュラークラス

アドヴァンスクラス(季刊)

作成キット(ご自宅で動画を観ながら作成・レギュラークラスの内容)

レッスンで行う内容の完成品のご購入(レギュラークラスの内容)

の4本立てです。


作成キットは

生花のお届け可能地域までは

毎月、全国に発送しております。


お見知りおきを~



お花の事

店休日明け

昨日たくさんのお花の入荷。


金、土曜日で大変多くのご注文をいただき

かなりお花も少なくなりました。

ホントにありがとうございます!


今の時期はミモザを入れて

という花束&アレンジメント、

リース&スワッグのご予約が多く

また、切花もミモザをオーダーされる方々が多いです。


その為、

大量にミモザを仕入れているものの

ほぼご予約分にまわってしまうため

店頭には出せずにいます。

申し訳ございません。


今月末~3月末まで

非常にご予約が増えております。

花贈りのシーズンの為、

配達については

ご希望のお日にち&時間によっては

お断りせざるをえない事もございます。

すでにご予約を多数いただいている為です。

店頭お渡しについては

今のところ、お断りする日程はないものの

ご予約状況により

予約受付の締切や切花販売の休止をする事もございます。


情報については

こちらでアップさせていただいておりますので

是非ともキャッチをお願い致します。


定期購入のお客様は

サイクル通りのお届け&お渡し致しますので

ご安心下さい。


卒業、卒園、送別など

お花をご検討中の方は

お早めにご相談下さい。

配達のご希望にそえず

ご来店の受け取りに変更された方々には大変申し訳ない気持ちですが

ご予約順でのスケジュールとなりますので

大変申し訳ございません。


今からの配達のご予約については

先日お知らせした通り

ピンポイントの配達希望時間よりも

○日の何時までに

というご希望の方が承りやすい状況です。

ただ、やはり日程によります・・・

卒業式や卒園式、会社の始業時間に合わせてのお届けは

非常にたてこんでおりますので

まず、お電話で配達可能かご確認下さい。


コサージュのオーダーメイドは

3月上旬で締切らせていただく予定です


ご不便をお掛け致しますが、

よろしくお願い致します。

2月末~3月末までのご予約の事

寒い1日

今日もありがとうございます!


さて、2月末~3月末までのお花のご予約の事

卒業、卒園

そして企業さまは送別のシーズンです。

3月まで非常に多くのご予約をいただいており

今も増え続けている状況です。

特にご配達のご予約については

すでにご予約をいただいている時間とかぶり

お断りする案件もでてきております。

配達については

何時とピンポイントの指定ではなく

何時までに届けてもらいたい

とご希望いただくと

まだ、ご予約がとれやすいです。

それでもタイトなスケジュールになっている日程については

ご予約優先となりますので

予めご了承ください。

申し訳ございません。


ご来店受け取りのご予約についても

お早めにご相談下さい。

どうしても式典や退職や異動の日程は同日に重なります。

状況により、予約受付を締切る場合もございます。

切花の販売についても

ご予約作成に集中する為

締切る場合もございますので

お早めのご相談、ご予約、情報のキャッチをお願い致します。


小さなお店の為

ご利用の皆様にはご不便をお掛け致しますが

混雑、混乱を避ける為

ご理解の程、よろしくお願い致します。


配達圏内を除く福岡市内、糸島方面

ホントに非常に多くの学校さま、企業さま、個人さまからからご予約をいただいております。

また、ご遠方の県外、海外(日本国内への発送)も多くいただいており

本当に感謝しかございません。

お断りせず

皆様のご予約にお応えしたいのですが

小さなお店の為、限界がございます。

店舗規模を大きくしたい

という考えはまったくない為

ご要望の皆様にはご不便ばかりをお掛け致します。

ご検討の皆様には

早目のご相談をお願いするばかりです・・・

ホントに申し訳ありません。


今日はかなり真面目でした。

フラワーレッスンの作成キット

今月もたくさんの作成キットのお申し込みありがとうございます!

順次、ご準備致します。


また、今月よりレッスンの完成品も

レッスン価格と同じでご注文いただけるように致しました。

但し、期間内での受付でのお値段となります。

通常にお買い求めするより、お得です。

早速のご注文ありがとうございます!

うれしいお言葉もいただきました。

ホントにありがとうございます!

ご注文方法の変更

本日のフラワーレッスン

午前、午後の2コマ

ともに満員御礼

なかなかハードな1日でした。


でも、ご参加された方々が

試行錯誤して作った作品を見て

笑顔になっていただけるのが

何よりの喜びでした。

今の季節しか楽しめないミモザ

ドライフラワーのガーランドとして

長くお楽しみ下さい。

お庭のミモザの開花はまだですけどね~


さて、大事なお知らせ

昨今の働き方改革や物流コストの高騰などの影響を受け、

お花の流通の仕組みが変わります。

その為、

当店もご注文方法を変更せざるを得ない状況です。


○本数指定、品種指定、Instagramなどを参考にお色味や雰囲気のご指定


今まで7日前まで → 変更後 8日前まで

のご注文に対応


○お色味や雰囲気のご指定


今まで6日~3日前までなるべく対応 

→ 7日~当日注文まで、

ご希望になるべく近づけて作成致しますが、入荷予定の花や店頭の花、出荷状況によっての作成となり

ご希望にそえない色味や雰囲気がございます


詳細は

下記、ボタンよりオーダーページにてご確認下さい。



今月のレッスン&作成キット

今月のレッスンはミモザのガーランドの作成

レッスンご参加の方々

今月もお待ちしております。


ご自宅で

YouTube動画を観ながら

自分のペースで作成できる

作成キットのお申込みは20日が申込み締切です。

店頭受け取り、発送(別途送料)でお受け取りできます。

お近くの方から、市外、県外の方

毎月、多くのお申し込みをいただきます。

また、今月よりレッスンで作成するデザインの作品を

レッスン価格と同じ価格でお得にお買い上げできるように致しました!

ほしい!というご要望が多いので

そのお声にお応え致します!

お申込みは作成キット同様にお申込み期限などがございますが

こちらからどうぞ!

入荷

新鮮なお花がたくさん入荷し

ミモザやスイートピーなどの甘い香りに店内が包まれました。

開店前から閉店まで

電話、メール、LINEで

お問い合わせ、ご注文が非常に多く

また、ご来店でのご相談やご注文、ご予約も多く、

配達も相まって終始パタパタ。。。


今日は麦ジュース&芋みずでパタリのパターンです。


ありがとうございました!


ミモザ(切花)ですが

ご購入には事前のご予約をされた方が安心です。

毎回、ご予約分で店頭には出せそうにありません。

今しか楽しめないお花ですもんね

植物の入荷

本日は

お部屋、お庭にオススメの植物たちの入荷

ドライフラワーに人気のセルリア

お庭を彩る四季咲きのミニバラ・グリーンアイス。

蕾はピンクや紅が入り

花開くと白、咲き進むとグリーンへと花色の変化を楽しめます。

お部屋で楽しめるのは、ミニ観葉。

クリアポットにはいり

水やりは土色の変化を目視で確認できるので

お手入れも簡単です。

そして、ヒアシンス

バスケットタイプと水栽培の二種類をご用意しました。

年末、年始と販売しておりましたが

入荷しては即完で

お客様の声もお問い合わせが多かった為

再、再・・・入荷です。

花開く楽しみ

部屋に薫る花の香り

そして、春を感じ

楽しめる植物です。


三寒四温の時期

いよいよ春はそこです。

入荷

ガラスボトルにドライフラワーを詰めた

人気のボトルシリーズ

本日はシリンダータイプが入荷しました。


下からのディスプレイライトで幻想的にも見えます。

ディスプレイライトですが

残念ながら次回入荷からは値上げとなります。

大小ともにお手頃価格だったのですが・・


何でもお値段上がってますからね~

お花も同様です。

以前のご予算でできていたものが

年々できなくなったり

作成価格を改めたり

作成自体を取り止めたものもあります。


個人的には

値上がったと思うよりも

何でも適正になっていってるんだ

と思うようにしてます。

ため息ついちゃいそうなんで。


切花では桃ちゃん入荷してます!

ドライフラワーのリース

お待たせしました!

ドライフラワーのリースやブーケ

追加作成し、陳列完了しましたぁ


オーダーメイドのリースなどは

ご予約順に作成し

発送&店頭お渡ししてまいります。


3月はギフトシーズンの為

追加作成が難しくなります。

また、オーダーメイド予約も増えてまいりますので

ご利用の際は、お早めにご相談、ご予約下さい。

バスケット

今回の入荷は
取っ手付や蓋付のバスケットが
様々入荷です。
柳で編まれたもの各種。
ドライフラワーを飾るのにもgoodです。

ミモザ

立派なミモザ入荷しました。

(写真ではチラっと見えてます)

少々お値段はするのですが

本日の切花販売ではナンバーワンでした。


LINEでのお知らせをご覧になってご来店いただいたり

金曜日に入荷しますよ

とお知らせしていたのでご来店されたりと

しっかり情報をキャッチしていただいてありがとうございます!


短い期間の流通ですが

甘い独特な香りをお楽しみ下さい!

今月のフラワーレッスンも

レギュラークラス、アドヴァンスクラスともにミモザを使用する予定です。



入荷と作成

春の気配を感じられる日々が続きます。

ウェアも春モノ入荷。

切花はすっかり春です。


補充してはすぐになくなってしまうドライフラワーのリースやスワッグですが

作成の時間をつくって増産しております。

ディスプレイした直後にお嫁入りを繰り返しており

増えた感じはしませんが

こちらのブログやInstagramの情報をキャッチしていただけると

ありがたいです。

2月

色々お店の事やったり

考えたり

毎年の例の資料広げてうなったり

春夏商品選定してたら

ブログも更新せず

2月も1週間経ってました。。。


3月の卒業、卒園、卒部、

学校&企業様の送別用のお花についての

ご相談が毎日多いのですが

配達については

日程とご希望の時間によっては

お断りせざるを得ない日もございます。

式は同日に重なっている事が多く

配達ご希望時間も重なります。

ご来店での受け取りは

今のところ、正常です。

3月に入るとご予約締切をする日程もあるかとおもわれますので

お早めにご相談下さい。


すでにご予約されている責任者の方々

焦らず、個数などの確定、変更がございましたら

その時点で御連絡、ご相談下さい。


さて、最後に

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが

今年から徐々に

うちの白黒てんちょさん来店してます。

出てきた時には

あまり大声を出さずにいて下さい。

超がつく程、怖がりです。

1月の最終日

お正月が終わったと思ったら

もう1月も最終日。

極寒から一転、

1月最終日は穏やかな1日となりました。


普段のお買い物や贈り物、

フラワーレッスン

今月もありがとうございました!


2月のフラワーレッスンはいよいよミモザ

そして、

先日、書きましたが

今年から季刊ではありますが

アドヴァンスレッスン(仮)も2月から開始致します。

レギュラーレッスンとは異なり

上級者向けのレッスンです。

今月のレッスンに参加された方皆さまに

直接ご案内したかったのですが

非常に反響があり

あっという間に定員となってしまいました。

申し訳ありません。

今後の状況をみつつ、日程を含め検討していきたいと思います。

ご予約下さった皆さま、

どうぞ宜しくお願い致します。


写真は本日入荷の苔玉仕様のツバキです。

かわいいです!

めちゃめちゃ!


フラワーレッスン

週末にすか~となってしまった花のテーブル

本日の入荷で、また花の山ができあがりました。

春の花の優しい色合いと甘い香りに囲まれています。


そんなお花たちを使ってのブーケの作成

今月のレッスンは皆さま

とても苦戦されておりました。

ブーケの作成はアレンジメントよりも難しく

レッスンで何度も挑戦された方も

眉間にしわをよせていらっしゃいました。

お疲れ様でした。

今月は悪天候もあり、

キャンセルやキットへの変更がありましたが

その分、キャンセル待ちの方が初参加が多い月となりました。


来月はいよいよミモザ。

ご参加はお申し込みの早い者勝ちですが

締切日程も

早目のキャンセル待ちのお申し込みをオススメ致します。

12月同様、キャンセル待ちも非常に多くなる月です。


お花の入荷

まだまだ気温の低い日が続きます。

発送についてですが

九州、中国地方については大丈夫なのですが

関西から東については

雪の影響があるらしく

陸路、空輸ともに状況によっては

延着の恐れがあります。

該当地域へ発送ご希望の方には

順次、御連絡を差し上げておりますが

週末、週明けに発送をご希望の方は

延着の恐れがあることを

予めご了承ください。


さて、本日も週末用のお花たちが入荷しました。

花たちはすっかり春のお花です。

春の花、独特の繊細で柔らかく

そして甘い香りをお楽しみいただけますよ。

春にしか楽しめない

ラナンキュラスやスイートピーを

是非、お楽しみいただきたいです!

フラワーレッスン

本日、極寒のお天気

雪が心配されましたが、

こちらは夜だけひどく

(24日のお昼頃は吹雪ましたが)

本日は無事開催。

さすがに市外、県外の方は発送に切り替えましたが

寒いなか、また、交通状況も危ぶまれたなか

皆さま、ご参加ありがとうございました!


花束の作成は

ながく通って下さっている方でも

難しい!と言われる方も多いのですが

是非是非、

生花にしかない柔らかさと香り、色合いを楽しんでいただければと思います。


ホントにお疲れ様でした!

ご家族と春のお花をご自宅でお楽しみ下さい。

さぁ、復習された方はどれくらいいたかな?(笑)

フラワーレッスン

寒い週末となりました。

月曜日の日中は穏やかで

火曜日~水曜日は最強寒波というのが、信じられません。。。

どんな将軍がやってくるやら・・・

てか、スーパーに普通に買い物に行ったら、何もない・・・


週末はグループレッスン、レギュラーレッスン、週明けもレギュラーレッスン

春のお花を楽しんでいただきました。

花束を束ねるのは

なかなか難しく、

特に春のお花たちは柔らかく繊細なので

苦労したかと思います。


ご自宅に飾られる方

プレゼントにされる方

様々でしたが

日に日に変化する表情豊かな春の花を

是非、お楽しみ下さい。


ありがとうございました!


月末までレッスンが続きますので

ご来店前にはチェックをお願い致します。

お買い物、ご相談のある方は

レッスン時間を避けてご来店ください。


よろしくお願いいたします。