カンガルーポケット

今日はチョコでコーティングされた美味しそうな甘味をありがとうございました!2ヶ月前からリバウンド中ですが、気にせず、ペロリといただきます!

いつもお気遣いありがとうございます。

ホント、いただいてばかりで・・・

せめて、おもしろかったとお帰りいただきたいと思っておりますが

逆に面白トークで笑い転げているばかりです。

今日も笑った。。。

 

さて、今日はカンガルーポケットの事。

ディスキディア属で、東南アジア~オーストラリアの熱帯地帯が原産です。着生植物で、根は水を吸収する役割より自分自身を固定する役割の方が強いです。

ですので、水分は葉から吸収する事ができます。

水やりは、表土または苔がカラカラに乾いたらあげて、

霧吹きをマメにする事が重要となります。

多肉植物とは違いますので、ご注意下さい。

 

貯水嚢を持っているのが特徴で、嚢の中には根がはっています。

葉が大きく膨れた箇所で、写真でも大きく膨れている部分です。

この貯水嚢から「カンガルーポケット」と命名されました。

 

そして、赤い小さな花

これがかわいい。

これが開花状態で、受粉するといんげんのように長く伸びて、

割れるとタンポポのような綿毛のついた種を飛ばします。

 

愛らしい姿にqueueでも人気のコです。

ハンギングで楽しんだり、

苔を張ったプランターでも楽しめます。